2012/06/15

Thai Vegetable Seminar!!
(タイ野菜のセミナーに参加してきました♪)

野菜ソムリエコミュニティBangkokの「もっと楽しくベジフルライフ!in Thailand(初級編)野菜ソムリエが選んだ これだけは知っておきたい!基本のタイ野菜ベスト10」に参加してきました。


野菜ソムリエコミュニティBangkokとは、日本野菜ソムリエ協会認定海外初のコミュニティだそうです。


いつも市場やスーパーで野菜を見ているわけですが、いまいち使い方がわからなかったタイ野菜。こんな料理にも使えるんだ~へぇ~♪!!!と、本当に勉強になるひと時でした。本当に参加できて良かったです☆

まず、席に着くと・・・なにやらお弁当箱が。中には、今日勉強する10種類の野菜とキューピーさん(協賛企業)のマヨネーズとドレッシングが綺麗に入っていました。


セミナーでは、これらの野菜を一つ一つ丁寧に、タイ語の名前、含まれる栄養成分、取り扱い・保存方法、レシピまで!たくさんの項目を教えてもらいました。レシピがかなり役に立ちそうで感激☆


そしてそして、勉強しながら野菜の味や香りをその場で楽しめて、更に覚えやすい!!


途中、休憩には空芯菜とバジルのカップケーキをご馳走になりました♪美味しかったです☆


セミナーの最後には、参加者の質問に回答してくれる質問コーナーがありました。そこでは、タイのスーパーにおける野菜の陳列方法について(タイのスーパーでは、栽培方法によって陳列棚分かれているのです。なので、同じ種類の野菜があちこちに・・・・・しかも値段も様々。)とか、水耕栽培のメリットについて(タイの野菜は主に、有機栽培、水耕栽培、露地栽培で成り立っています)とか、農薬についてとか、様々な事を学ぶ事が出来ました。


農薬について私も疑問でした。マイペンライの国だから、きっとマイペンライ!とたくさん農薬をかけているのではないのか、と・・・・

しかしながら、ソムリエの先生がおっしゃるには、タイと日本を比較した場合、農産物の輸出国であるタイは、輸出国の基準に従って農薬を使用しているそうです、日本は農産物の輸出国ではないため、海外で使用禁止になっている農薬も独自の判断で使用しているそうです。よって、タイと日本の農薬に対する心配も、どっちもどっちだと・・・・・。


一番の心配は、農薬を気にして野菜を食べなくなってしまう事だそうです。


タイの農薬に対する考え方はFood Safety Yearとよばれる2003年を境に、大分変わったそうです。
ん~☆なるほど~!!

この「南国の野菜たち」という本は、タイ在住健幸料理研究家の青澤先生の本です♪タイの野菜についての紹介や説明がどっさり載っている♪買ってしまいましたw 10%OFFで540THB♪

セミナーが終わると、たくさんのおまけをもらいました。今日勉強した野菜で、「Qマーク」がついている(衛生検査、GAP、HACCAP、GMP、有機野菜の認証検査等に合格したタイ政府認可の印)野菜を一つ、キューピーさんやヤマモリさんの商品をいくつか♪

参加費300THBで、これだけの知識とおまけをもらえるとは!!嬉しい☆

そうそう、バンコク在住でも日本野菜ソムリエ協会の通信教育が受講でき、資格取得が目指せるそうです。その資格は、ベジフルビューティー・ベーシック、ジュニア野菜ソムリエだそうです。ん~、気になるぅ~♪(受講金額見てびっくりしましたが。。。。w)


セミナーの開催情報などは、Facebook等で告知しているようです。興味のある方は、チェックしてみてくださいね♪

応援クリック宜しくお願いします♪
タイ・ブログランキング  にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

【参考web site】

【送料無料】野菜ソムリエ公式ガイドブック
【送料無料】野菜ソムリエ公式ガイドブック
価格:1,365円(税込、送料別)

0 件のコメント: